スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月17日

その名も…

先日、ベクターさんの定例会に参加した際にフラッグ戦を何回かやらせていただきまして

『これは面白い‼︎(´・Д・)』

恥ずかしながらチームでは、フラッグ戦は殆ど行った事がなくて…笑っ

大半がタッチメディックの殲滅戦‼︎笑っ
長い試合で1時間以上の試合もありました。

みんなバチバチ撃ち合うのが好きなんで…



んで今日は7人でフラッグ戦
普通のフラッグ戦では面白くないので
先輩が考案した
フラッグキャプチャーなるルールで試合してみました。

もうすでに誰かが考えてるかもしれないですが…



普通のフラッグ戦は相手のフラッグを奪取した時点で終了ですが
このルールはフラッグを自陣に二つ揃えて、初めて勝利するというルールです。

相手フラッグを取った人間はセミオート限定

ヒットされたら、味方にタッチでメディック
又は、30秒経ったのち、視認で敵を確認出来なければ復活

というルールに落ち着きました。笑っ

試合を行いながら
細かいルール調整を行ってこの内容になりました。


これがまた面白い‼︎

久しぶりにみんな盛り上がって
楽しいサバゲー出来ました笑っ








ナツボでソップモッド…買ってやる事をここに宣言します‼︎

  


Posted by オマーキー at 21:49Comments(0)