2016年10月15日
初がば
ども。
鳥島交流戦に参加出来ず
参加者の方のブログを元に妄想して、あたかも参加したような気分にたまに浸ってしまいます。
オマーキーです。
最近手持ちのグロックと、ナイトウォーリアを交換する機会があり
かねてからガバデビューを狙っていたので
思い切って乗り換えました。
ただ、ノーマルで使っても面白くないので
ある程度費用を抑えながら
弄ってます。
カスタム部品なんか見てると
ガバ一丁でもとんでもない金額になりますね笑っ
なんで純正加工です笑っ
グリップは削りまくりのステッピングしまくりのえぐりまくりです。

スライドには上面、左右にさりげなくスリットいれました。
アウターがシルバーなんで栄えますね。
ガバメントを持つにあたり、譲れなかった部分として
ロングスプリングガイド
この姿に惚れてしまったのですよ(´Д` )笑っ
フレームはダークアースで塗装
x300はワケあり一円スタートにて
3500円で落札笑っ
届いてバラしたら、普通に使えました笑っ
接点の不良でした。
物凄く良い買い物しましたね笑っ
あとはマルイ純正部品からストライクウォーリアのパーツを流用して、ちょこちょこ弄って行く予定です。
ロングスプリングガイドに付属していたリコイルスプリングもイマイチなんで
もうちょっと作動をシャキッとさせたいです。
なんだかんだで気付けば、めっちゃ金使ってそうな予感…笑
((((;゚Д゚)))))))
「これがガバ沼か!!!」
鳥島交流戦に参加出来ず
参加者の方のブログを元に妄想して、あたかも参加したような気分にたまに浸ってしまいます。
オマーキーです。
最近手持ちのグロックと、ナイトウォーリアを交換する機会があり
かねてからガバデビューを狙っていたので
思い切って乗り換えました。

ただ、ノーマルで使っても面白くないので
ある程度費用を抑えながら
弄ってます。
カスタム部品なんか見てると
ガバ一丁でもとんでもない金額になりますね笑っ
なんで純正加工です笑っ
グリップは削りまくりのステッピングしまくりのえぐりまくりです。


スライドには上面、左右にさりげなくスリットいれました。
アウターがシルバーなんで栄えますね。

ガバメントを持つにあたり、譲れなかった部分として
ロングスプリングガイド

この姿に惚れてしまったのですよ(´Д` )笑っ
フレームはダークアースで塗装
x300はワケあり一円スタートにて
3500円で落札笑っ
届いてバラしたら、普通に使えました笑っ
接点の不良でした。
物凄く良い買い物しましたね笑っ
あとはマルイ純正部品からストライクウォーリアのパーツを流用して、ちょこちょこ弄って行く予定です。
ロングスプリングガイドに付属していたリコイルスプリングもイマイチなんで
もうちょっと作動をシャキッとさせたいです。
なんだかんだで気付けば、めっちゃ金使ってそうな予感…笑
((((;゚Д゚)))))))
「これがガバ沼か!!!」
Posted by オマーキー at 16:39│Comments(0)