2016年10月27日
エコなスライドストップ!
ういっす。
先日のサバゲーの参加人数が6人で、久しぶりにまったりサバゲーしました。
オマーキーです。
最近弄っているガバのネタです。
時間を持て余しているので、ロングスライドストップ作りました。
はい、どん!
遠目から見て下さい。
目を細めて〜
まぁまぁなデキだと思ってます笑っ
自分はリロードの時はスライド引くんで、殆ど使わないんですが、見た目重視で作ってみました笑っ
タイトルのエコな理由ですが
サムセーフティの右側部分
ここから、部品を頂戴致しました笑っ
ネットで検索すれば、この部分から
部品を調達されている方も多いですね!
本来なら、シングルセーフティのピンを入手してから作業したかったのですが
アンビのままぶった斬りました笑っ

そのまま残っちゃってます笑っ
切り出した部品とスライドストップを
仮付け
本体との具合を見ながら調整していきます。
んで、今回はこんなもの使いました。
これで〜モリモリっ!
完全硬化したら、形を整え
塗装

パッと見…
良いんでないですかぁぁあ!
耐久性の方は分かんないんで
ガンガン使ってみます。

左側のサムセーフティも幅と長さを短縮しました。
握りこむと親指が痛かったもんで…笑
来月はメタルスライド行きますか!
先日のサバゲーの参加人数が6人で、久しぶりにまったりサバゲーしました。
オマーキーです。
最近弄っているガバのネタです。
時間を持て余しているので、ロングスライドストップ作りました。
はい、どん!

遠目から見て下さい。
目を細めて〜
まぁまぁなデキだと思ってます笑っ
自分はリロードの時はスライド引くんで、殆ど使わないんですが、見た目重視で作ってみました笑っ
タイトルのエコな理由ですが
サムセーフティの右側部分

ここから、部品を頂戴致しました笑っ
ネットで検索すれば、この部分から
部品を調達されている方も多いですね!
本来なら、シングルセーフティのピンを入手してから作業したかったのですが
アンビのままぶった斬りました笑っ

そのまま残っちゃってます笑っ
切り出した部品とスライドストップを
仮付け

本体との具合を見ながら調整していきます。

んで、今回はこんなもの使いました。

これで〜モリモリっ!

完全硬化したら、形を整え
塗装


パッと見…
良いんでないですかぁぁあ!
耐久性の方は分かんないんで
ガンガン使ってみます。

左側のサムセーフティも幅と長さを短縮しました。
握りこむと親指が痛かったもんで…笑
来月はメタルスライド行きますか!

Posted by オマーキー at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
先日は平日ゲーム参加有り難う御座いました❗
予想外に少数で申し訳有りませんでした
先日は、初ゲームの方が居られた様で
進行は大丈夫だったでしょうか❔
仕事の都合がどうしても付かず進行お任せしてすいませんでした
11月は、開催日多目に設定しましたので
確認下さい(笑)
予想外に少数で申し訳有りませんでした
先日は、初ゲームの方が居られた様で
進行は大丈夫だったでしょうか❔
仕事の都合がどうしても付かず進行お任せしてすいませんでした
11月は、開催日多目に設定しましたので
確認下さい(笑)
Posted by 鳥取サバイバルゲームin大山フィールド
at 2016年10月31日 21:11

少人数なりに楽しめました!
平日でのゲームでの少人数戦を意識したフィールドのブロック等があれば、もっと楽しめるんじゃないかな?と皆で話していました笑っ
ゲームは1ブロックしか使わず狭い範囲で行っていたので
例えば、AからBのブロックはバリケ多数のCQB的な要素を重視して作る等すれば10人前後でもかなり楽しめると思いました笑っ
あくまで個人的意見なのでご参考下さい笑っ
平日でのゲームでの少人数戦を意識したフィールドのブロック等があれば、もっと楽しめるんじゃないかな?と皆で話していました笑っ
ゲームは1ブロックしか使わず狭い範囲で行っていたので
例えば、AからBのブロックはバリケ多数のCQB的な要素を重視して作る等すれば10人前後でもかなり楽しめると思いました笑っ
あくまで個人的意見なのでご参考下さい笑っ
Posted by オマーキー
at 2016年11月01日 12:20
