スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年06月09日

返り咲き‼︎

サイドアームの座をハイキャパに奪われていたHK45…

何気無くネットを見ていたら墨入れの記事を発見‼︎

早速仕事終わりにチャレンジ‼︎


どうも古来から、クレヨンを使った墨入れがオードソックス…
オーソドックスな手法らしいのだが
今回はこれ‼︎




油性マーカーで文字をなぞり
クリームを塗り
ティッシュでコスコスコスコス…





おおっ‼︎(´・Д・)
これは良い‼︎

アウターバレルもヌリコスヌリコス…






おおっ!

こりゃたまらん(^O^)
すぐにでも使いたくなるようなクオリティ‼︎



今回やってみての感想は
ガスブロの樹脂スライドなら上手くいきますが
マガジンやメタフレなんかでは
塗装が落ちる事がありました(´Д` )

マガジンなら多少の使用感と言うかused感でますが
メタフレにやる勇気が…笑っ

あとマーカーが乾ききるまで待ち
ある程度爪なんかでこすって落としてから
ヌリコスヌリコスすると楽でした(´・Д・)

最初のヌリヌリの時点で余計な場所まで塗らず
最小限の面積に抑えられれば
この作業は要らないと思います!



皆さんも是非お試しあれー  


Posted by オマーキー at 06:14Comments(0)